令和2年12月川口市議会定例会にて、市政に対する一般質問をします。質問日及び開始時間は12月14日 13時~です。新型コロナウイルスの影響により、傍聴席での傍聴は御遠慮頂いております。川口市ホームページ、川口市議会のweb中継にて、ぜひ御覧ください。質問する項目は、下記のとおりです。

更新日:2020年12月10日

 AdobeStock_264553332 [更新済み]質問項目↓

 1.新型コロナウイルス感染症対策について
  (1)クラスター対策について
    ア 家庭内での感染対策について
    イ 介護保険施設内等でのクラスター対策について
  (2)避難所での感染対策について
  (3)感染後の児童・生徒への心のケアについて
  (4)高齢者へのインフルエンザワクチン無料接種の期限延長について

 2.令和3年度予算編成における財源確保について

 3.保育所の利用調整について
  (1)本市の考え方について
  (2)父母の勤務地区分表の優先順位について

 4.教育について
  (1)GIGAスクール構想と目指すべき方向性について
  (2)学校・子供応援サポーター人材バンクの活用について

 5.中学校夜間学級建設事業の計画変更について
  (1)建設事業の計画が変更となった経緯について
  (2)今後の事業計画について

 6.地域の課題について
  (1)里土地区画整理事業について
    ア 進捗状況と課題について
    イ 事業施行区域内の公園の整備予定について
    ウ 旧鳩ヶ谷市民プール通りの埋設管について
  (2)公民館の改修等について
    ア 南鳩ヶ谷公民館の改修について
    イ 里公民館の建替えも視野に入れた耐震化について