11月29日~12月24日の26日間にて、令和1年12月 川口市議会 定例会が開会され、予算議案5件(追加2件)、条例等の一般議案30件を慎重審議致しました。
予算議案に関しては、一般会計において、給与管理費等に係る7億8,417万円の減額補正、特別会計では、国民健康保険事業特別会計をはじめ2会計の債務負担行為補正、追加議案、災害復旧に関わる小中学校及び体育館整備費、公園災害復旧費、永堀川整備事業を審議しました。一般議案に関しては、「川口市事務手数料条例の一部を改正する条例」など、条例議案13件、財産の無償譲渡議案1件、財産の取得議案7件、専決処分の承認議案1件、大湯明乃施設の指定管理者の指定議案1件、市道路線の認定及び廃止議案4件、人事議案3件を審議しました。
また、本定例会において本年4月の選挙後、初となる一般質問をしました。質問内容は前回のブログをご参照下さい。
更新日:2019年12月26日