令和5年9月川口市議会定例会が開会されました。会期日数は、9月4日から9月28日までの25日間です。また、今議会の議案件数は、予算議案3件、条例等の一般議案21件です。
一般議案に関しては、川口市狭あい道路の拡幅等に関する条例議案や川口市子どもの健やかな成長のための支援に関する条例議案など、また、江川第3調節池整備工事や仮称西川口・横曽根公民館・横曽根図書館改築工事請負契約議案など、他にも戸塚・安行エリア内での市道路線の認定議案など。
予算議案については、老人福祉施設整備費としてサンテピアの改修工事費や保健衛生費として鳩ヶ谷庁舎施設整備費、リフォーム補助金となる住宅改修資金助成金など。歳入歳出20億7,936万円の補正予算議案です。※議案内容など詳細は川口市議会ホームページ(https://kawaguchi.gsl-service.net/)をご覧下さい。
私の所属する福祉保健常任委員会は9月25日に開かれます。保育や子育てに関する条例議案や、高齢者福祉や鳩ヶ谷庁舎に関する補正予算議案など、慎重に審議して参ります。
更新日:2023年9月15日